忍者ブログ
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう少しでクリスマスだな~ぁ。
あと少しで今年も終わりますね。今週の日曜日は選挙ですよね。皆様は、誰の何党に入れます?
ちゃんと今回は行きましょうね。あなたの一票が日本をかえるですよ…
正直ね誰を入れるかまだ決めてないです。本当に頼れる人がいません。しかし、頑張って感じて決めますよ。よくなれ日本ですね。



ダウンロード

拍手[1回]

PR
大阪通天閣のビリケンさんが…
なんと…西宮の山口町の石屋さんに…石で彫ったビリケンさんが置いてありました。ご利益あるかなって写真を一枚撮りました。
少しの間、携帯電話の待受画面にします。
どうかご利益がありますようにお願いします。

さぁ…楽しみだ~ぁ★ってどこまでも他力本願です(笑)
いつまでも、そんなことばかりの我輩です(笑)

さて、早くも12月も3分の1が終わりますね。早いものですね。頑張っています?皆様も?

12月も日曜日は、太鼓の公演に顔出しが多くて…我輩のチームは何してるかな?今年はあと二回の練習しかないのです。
淋し…(涙)(涙)(涙)

来年はもっと頑張って練習して、沢山の演奏活動をやるぜ…ワイルドだ~ろ

では、皆様も寒くなりましたので身体に気をつけてくださいませ。

今年も多くの方々が、お亡くなりなりました、心からご冥福をお祈り申し上げます。



拍手[1回]

あと今年も、2回の練習で終わりますね。早いですよね…
来年が飛躍の年になりますように、願っています。
皆様にとっても、素晴らしい年になりますように、心から願っています。

寒い季節です、皆様もお身体に気をつけて、風邪などひかれませんように!!

あと1ヶ月ですけれど、鼓心太鼓にも素晴らしいサンタクロースのプレゼントがあればいいな~ぁ★

突然ライブで皆様に、プレゼントを沢山もらいましたから、これ以上は贅沢ですよね…(笑)

来年も頑張りますので、皆様の応援宜しくお願いいたします。

心に響く 太鼓の音は 今の私を支えてる
この大地に響きわたる太鼓の音が 忘れかけてた心を目覚めさせる
闇の中に 太鼓の音が 一つの灯りを照らす
明日の光は道しるべ
頑張ろう明日を信じて…

拍手[1回]

行って来ました。松村組の神戸文化ホールの公演に、素敵でしたよ。
新曲が沢山ありました。
松村組のメンバー全員と仲良くして頂いてますから、今日もいっぱい声かけましたよ。我輩は特に山田純平君と仲良くしてますから、純平君ひいきで応援をしてますけどね。松村先生もパワフルに頑張っていらっしゃいました。
純平君は構成に演出まで手掛けてましたから、大変だったと思います。
でも本当に素晴らしい公演でした。
我輩も頑張らないとって思い、帰って来ました。
皆様本当にお疲れさまでした。そして、パワーをありがとうございました。
きっと先生はお酒が美味しい事でしょうね。
飲み過ぎに注意ですよ(笑)また、時間を作って松村組のメンバーと飲みたいと思います。

ではでは、ゆっくり休んで明日へ



拍手[1回]

いよいよ、今年もあと1ヶ月になりました。
今年も色々ありましたけど、終わり良ければすべてよしですよね。

1月は えびす神社にお参りに、鼓心太鼓の新年会

2月には演奏無し

3月にメンバーが体調を崩す

4月にも演奏は無し 松村組の舞台に出演

5月に師匠の道場にメンバーと行きました。初めて師匠に会うメンバー。

6月小口先生の命日

7月西宮太鼓フェスティバルに出演

8月 お盆休み

9月淀川に演奏

10月我が母校の演奏

11月ライブ

以上ですけれど、皆様、本年も鼓心太鼓の応援をして頂きまして本当にありがとうございました。

鼓心太鼓一同 心より御礼申し上げます。
来年宜しくお願いいたします。



拍手[1回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
打頭のまっちゃん
HP:
性別:
男性
趣味:
和太鼓
カテゴリー
最新コメント
[08/26 サヤームエラワン]
[05/10 恒田義見]
[04/18 miwa]
[04/08 ハクコウ]
[04/04 miwa]
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright (C) 2025 松っちゃんのつぶやき All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]